こんばんは(^^)/
初夏の風に吹かれながら外を歩いているとこのまま時間が止まったらいいな~なんて思ってしまいますね。動いてると少し暑いけど、木陰に入ると涼しく感じれる今の季節はとても過ごしやすくて好きです!!みなさんはいかがですか?
今日は、玉野市宇野の藤井地区に五月人形を飾っておられるお家にお邪魔したときの様子をご紹介します。

三段飾りの甲冑飾りや鯉のぼり、兜、張子の虎など様々な五月人形を飾っておられました。
昔、我が家にも張子の虎がありましたが、よくシッポを取り外しては刀に見立てて振り回していたのを思い出します(^^;)
利用者さんは「孫に買ってあげたけど、飾ったのは小学校の低学年までだったわ~。」とか「飾るのはいいけど、片付けて置いておくのが困るんよな~。」などと
思い出しながら話してくれました。

手ぬぐいの鯉のぼりや木で作った鯉のぼりなど見学させて頂き、記念に
写真を撮らせてもらって帰りました(^^)v
数日間、お邪魔させて頂きありがとうございました。
また来年も楽しみにしています!!
BY.楓スタッフ☆