こんにちは(^^)/
久々の雨

で過ごしやすい気温ですね♪
今日は岡山市藤田地区の花舞ボランティアの方が来て下さった時の様子を
ご紹介します。
花舞のみなさんはとってもユーモアがあって、見ているみなさんを元気にしてくれます。
まずは桃太郎音頭で銭太鼓


銭太鼓なんですが、写真を見ていただけたらお分かりのように、二人で一人用の
銭太鼓を披露しています。難しい技も息ぴったりでした

続いては、剣詩舞♪
剣詩舞は、ちなつちゃん、ゆきのちゃん、りのちゃんの3人の女の子が舞ってくれました。

とっても可愛い顔の女の子なのに舞台に上がるととても凛々しく切れのいい舞を
見せてくれました。

いろんなダンスもたくさん見せて下さいました。山本リンダの狙い撃ちや旅鳥などなど。
衣装の早替えをして楽しませてくれました。

最後は迫力満点のうらじゃを披露して下さり、その後はみんなで炭坑節を踊って
終わりにしました。
楽しい時間はあっとゆう間に過ぎ、皆さんとのお別れが名残惜しかったです。
また来てくださるのをお待ちしています。
花舞のみなさんありがとうございました

BY,楓スタッフ☆