うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 TEL0863-21-4370FAX0863-21-4371  
 

こころとからだともに健康に…現代はストレスの時代。あらゆる年代でこころの健康が求められています。誰もがなりうる心の病気。からだと同様、早期発見・早期治療が最も大切です。山の家クリニックは受診しやすい雰囲気づくりをこころがけ通院による薬物療法や精神療法で、軽快・治癒をめざします。
 
  TOP    スタッフブログ

スタッフブログ
 
スタッフBlog >> 記事詳細

2013/03/03

ドライアイ

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

今朝の番組 元気の時間 で目についての放送をしていました。

ドライアイの調べ方として、目を開けたまま10秒以上我慢出来る人はまあまあ
それ未満の人は注意が必要というものがありました。

早速、試してみましたが、私は大丈夫そうです。と一度は安心したのですが・・・

人は1分間に何回位瞬きをするかという調査もしていました。1分回に40回位するそうです。

ところが、パソコンの画面に一生懸命向かっているときは、1分回に数回しかしないそうです。
瞬きすることによって、涙が潤滑油としてでるらしいのですが、これだと涙がでないので目が乾いてしまいます。

ドライアイの一因になりそうです。パソコンで長時間作業をする人(私もですが・・)注意しましょう。

今日は、これから津山へ行き 溝口先生の栄養に関する講演会を聞きにいってきます。楽しみです。

                  サッカーの応援と健康の講演を天秤にかけて
                  サッカーを選んだGさんよりは、絶対に健康に
                  なるぞ と の思いを強くした。

                                     健康大好き事務男
09:47

スタッフブログ更新履歴

 
春の陽気04/09 14:22
今月の行事01/28 13:16
昼食作り!11/17 15:12
運動会10/20 13:56
夏祭り08/12 13:57
点滴療法
サプリメント療法
カウンセリングルーム虹
デイサービス山の家クリニック楓
指定居宅介護支援事業所
 

青井医院モバイルサイト

QRコード対応携帯をお持ちの方は右の画像を読み取ってください。
 
1451792