うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 TEL0863-21-4370FAX0863-21-4371  
 

こころとからだともに健康に…現代はストレスの時代。あらゆる年代でこころの健康が求められています。誰もがなりうる心の病気。からだと同様、早期発見・早期治療が最も大切です。山の家クリニックは受診しやすい雰囲気づくりをこころがけ通院による薬物療法や精神療法で、軽快・治癒をめざします。
 
  TOP    スタッフブログ

スタッフブログ
 
スタッフBlog >> 記事詳細

2012/12/14

すごい忘年会

Tweet ThisSend to Facebook | by:スタッフ

車に霜が降りるようになって、冬になったと実感してしまいました。
今年は体調を崩さぬよう、隙を見せないようにしています(何に?)。

さて…
(医)春洋会の忘年会が開かれました。これが、すごいことになりました。
まず、全体の雰囲気ですが、  ↓



すごい~向こうがかすんで見える~絵文字:笑顔
少し言いすぎました?ちなみにここは山の家クリニック楓のデイルームです。

あったまる鍋料理です。自分の貧弱なボキャブラリーでは言い表せないほど色々な種類がありました。
またこの食材がすごい  ↓



カニダニ。
…ただのカニではありません。なんと先生のご友人が瀬戸内海で獲った、地元のカニですがに。自分は恥ずかしながら瀬戸内海でこのようなカニが獲れると思っていませんでした。こんなのがいっぱい!他にも、タコ、チヌ、カキなど盛りだくさん。
自分が初めて食べたのは、「一番海苔」をさっとゆでたもの。これは絶品!うまうまです。初体験でした。
なんと食材の多くは先生のご友人が持って来て下さったものなのです!これもひとえに先生のお人柄ですよね。ありがたやありがたや…
さらに   ↓



肉団子~肉~野菜~ポテトサラダ~手羽先~酒~なんでもあるよ~絵文字:笑顔
下ごしらえをして下さったのは、先生、ご友人をはじめ、春洋会の誇る美しき受付嬢さまです。さぞ手間がかかったであろうと思うと、本当に感謝感謝です。
味はもちろん、うまうま(他に言いようがあろうに)です。いや~至福の時でした。

おまけ  ↓



なんとダーツが設置されており、タダなのをいいことに皆で投げまくっていました。
すると、あぁ、なんということでしょう…真ん中にささっとる!!これは自慢ではないですが、自分の仕業です。ダーツはこの日が初体験。いや、別に自慢しているわけではございません。
えぇ、まあ、いや、そんな。能ある鷹はなんとやら?いやいやそんな。は は は。

そういうわけで、プレゼント交換、カラオケなども盛り上がり、素晴らしくおいしくて楽しい時間は過ぎていったのでした。

準備、片付けに関わって下さった皆様、本当にありがとうございました。
職員一同、感謝感激でした。どうか来年もよろしくお願いいたします。

by もうやばいくらいメタボなケアマネ

11:56 | 山の家クリニック楓からのお知らせ

スタッフブログ更新履歴

 
春の陽気04/09 14:22
今月の行事01/28 13:16
昼食作り!11/17 15:12
運動会10/20 13:56
夏祭り08/12 13:57
点滴療法
サプリメント療法
カウンセリングルーム虹
デイサービス山の家クリニック楓
指定居宅介護支援事業所
 

青井医院モバイルサイト

QRコード対応携帯をお持ちの方は右の画像を読み取ってください。
 
1452094