うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 TEL0863-21-4370FAX0863-21-4371  
 

こころとからだともに健康に…現代はストレスの時代。あらゆる年代でこころの健康が求められています。誰もがなりうる心の病気。からだと同様、早期発見・早期治療が最も大切です。山の家クリニックは受診しやすい雰囲気づくりをこころがけ通院による薬物療法や精神療法で、軽快・治癒をめざします。
 
  TOP    スタッフブログ

スタッフブログ
 
スタッフBlog >> 記事詳細

2012/10/11

私事ばかりですが

Tweet ThisSend to Facebook | by:スタッフ

金木犀が香る季節になり、すっかり秋になったと感じます。先日は車で走っていても虫の鳴き声がすんごく聞こえてきました。素敵です。

さて…私事ですが、先日一泊二日で「能登半島~白川郷キャンプツーリング」に行ってきました。少し行程に無理があり、キャンプ場に着いたのが21時過ぎ…これです ↓



真っくらけっけ&小雨…
物欲に負けて買ったヘッドランプが大活躍でした。しかもこれから調理。でも皆で作ればそれなりに楽しくおいしい晩ごはんができました。
そして翌朝やっとキャンプ場の全貌が明らかに。すごく広くて綺麗な良いところでした。
これです ↓



ちなみに3人で行きました。右の、荷物がいっぱい積めそうなのが自分の愛機です。
キャンプ場で目覚めるのは6年ぶりくらいです。相変わらず異常にさわやかでなんにもなくてもテンション上がりまくりですね。
この後長年の夢だった「白川郷」へ。合掌造りですね。近くで観てもいいのですが、展望台からの眺めがこれまた最高! これです ↓



う~む、素晴らしい。遠い道のりを来た甲斐がありました。
この景色、某アニメに何度も出てくるのです。いや、満足しました。

長い道のりだったので、帰って子供をぎゅ~ってした時、すごく安心しました。

                             by 自分だけメタボで悲しい思いをしたケアマネ
21:51 | 山の家クリニック楓からのお知らせ

スタッフブログ更新履歴

 
春の陽気04/09 14:22
今月の行事01/28 13:16
昼食作り!11/17 15:12
運動会10/20 13:56
夏祭り08/12 13:57
点滴療法
サプリメント療法
カウンセリングルーム虹
デイサービス山の家クリニック楓
指定居宅介護支援事業所
 

青井医院モバイルサイト

QRコード対応携帯をお持ちの方は右の画像を読み取ってください。
 
1452301