うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370うつ病・不眠症でお悩みの方!専任の臨床心理士による専門的な心理面接などを実施。またサプリメント療法・栄養療法のご紹介を行っております。デイサービスも実施しております。医療法人春洋会山の家クリニック・青井医院〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 電話0863-21-4370
〒706-0011 岡山県玉野市宇野2-32-7 TEL0863-21-4370FAX0863-21-4371  
 

こころとからだともに健康に…現代はストレスの時代。あらゆる年代でこころの健康が求められています。誰もがなりうる心の病気。からだと同様、早期発見・早期治療が最も大切です。山の家クリニックは受診しやすい雰囲気づくりをこころがけ通院による薬物療法や精神療法で、軽快・治癒をめざします。
 
  TOP    スタッフブログ

スタッフブログ
 
スタッフBlog >> 記事詳細

2012/11/09

こころ癒されて、ポジティブに・・・

Tweet ThisSend to Facebook | by:スタッフ

こんにちは絵文字:笑顔 暦の上ではもう立冬となりました。 気温の変化で体調を
崩されたり、風邪を引かれたりされている方もおられると思います。十分
気をつけてくださいね!いつも利用者様に『うがいと手洗い、外出時には
マスクを忘れないでくださいね』と 声かけさせていただいています。
 さて、本題です。11月3・4日の連休に鳥取の大山に出かけました。
上の写真は車の中から余りの美しさに写真をとりました。少し雪をかぶった
伯耆大山です。見る場所によって山の顔が様々です。伯耆富士とも言われ
ています。

紅葉のなだらかな遊歩道を1時間半ほど歩くと山小屋につきます。

電気も、水道もなくい非難小屋です。ここで一泊しました。
お泊りは我々二人と兵庫県の方四名で計六名、この時期にしてはとても
少ないお泊りでラッキーでした。 その夜は一期一会の山談議に花を咲か
せました。
翌日も良く晴れ、山小屋からユウトピアを写して見ました。↓

名残り惜しいですが、山小屋を跡にしました。下の写真は車を止めた所で
ついまたパチリ 澄んだ空気と綺麗な景色、山での出会いにこころを癒され
てきました。 

まだ、大山に行かれたことのない方は是非一度訪れてみてください。
     
                               楓スタッフ ハイジ
15:15 | 山の家クリニック楓からのお知らせ

スタッフブログ更新履歴

 
春の陽気04/09 14:22
今月の行事01/28 13:16
昼食作り!11/17 15:12
運動会10/20 13:56
夏祭り08/12 13:57
点滴療法
サプリメント療法
カウンセリングルーム虹
デイサービス山の家クリニック楓
指定居宅介護支援事業所
 

青井医院モバイルサイト

QRコード対応携帯をお持ちの方は右の画像を読み取ってください。
 
1452211